今週、ピアノ教室で「エデンの東」を弾いた。先生から、弾き方のポイントを教えてもらって二週間、自宅で繰り返し練習した。
結果、ハナマルをいただけた。若干、しどろもどろになった箇所もあるが、温情でのハナマルといったところだろう。
この曲で初めてシャープとフラットが音符についていた。シャープは半音高く、フラットは半音低くなる。鍵盤では黒鍵を叩くことになる。最初は緊張したが、慣れればなんとか弾けることが分かった。
映画「エデンの東」のテーマ曲は小僧もいろんな所で耳にしてきた。主演はジェームス・ディーンで、1955年のアメリカ映画だ。
ネットで筋書きを読んだが、今時めったに見ることのない、まじめで壮大なストーリーだ。若くして亡くなったジェームス・ディーンの顔や姿が思い起こされるいい曲だ。
こんな曲を弾けるなんて、小僧もなかなかのもんだと、自画自賛のピアノ教室でした。
(上の二つのバナーをクリックしていただければ、幸いです)