今週のお題「2024年にやりたいこと」
今年はピアノのお稽古をスタートさせたい。
先日、九十五才の親戚の叔母さんから電話をもらった。新年のあいさつだ。ひと月に二回、ピアノのレッスンを受けていると言うので、ビックリ。もう二十年になると言う。と、言うことは、七十五才からピアノを始めたということだ。
これを聞いて、勇気づけられた。小僧もピアノのお稽古を始めよう。日本が貧しい時代に育った小僧は、ピアノを習えなかった。小学校のクラスには、一人か二人、ピアノを弾ける子供がいたが、皆、裕福な家庭の子供だった。
七十才を過ぎて、NHKテレビで街角ピアノとか駅ピアノとか称する番組を好んで見ている。いろんな経歴の方々が、商店街や駅に置かれたピアノを弾いている。うらやましいなー、すごいなー・・・と思って、見てきた。
ストリートで弾くのは無理にしても、自宅でポロン、ポロンと弾いてみたい。そのために、今年、楽器店の経営するピアノ教室に通うぞ!
これが、2024年、辰年に、小僧がやりたいことである。
(はてなブログとブログ村のランキングに参加中。下の四つのバナーをクリックしていただければ、幸いです)