アフリカ小僧、隠居日録

定年後の日常を、隠居所で気ままに書いてるブログです

雑誌と映画のクロワッサン

 前号で、モロッコの「ポール」での朝食セットを紹介した。朝食のクロワッサンとカフェオレは、平和と穏やかな暮らしの象徴であるとも書いた。小僧のホントの気持ちです。

 

 クロワッサンに対して持っているこうしたイメージは、小僧だけのものではないようだ。その証拠に、人は雑誌や映画のタイトルに「クロワッサン」を使ってきた。

 

 まずはご存知、雑誌「クロワッサン」だ。小僧の世代は、その誕生の時から知っている。おしゃれで健康的な読者がファンとなったし、今もそうだと思う。

 

 2023年2月25日号は、「おうちで楽しむパン案内」、もちろんクロワッサンも取り上げられている。

 

 「クロワッサンで朝食を」というタイトルの、パリを舞台にした映画もある。フランス、エストニア、ベルギー合作で、フランスの大女優、ジャンヌ・モロー主演である。パリの街並みも楽しめる珠玉のフランス映画だと、小僧は思う。

 

 映画の中で、クロワッサンを食べるシーンがある。うまい蕎麦を食べる時も音が出るが、うまいクロワッサンやバゲットを食べる時も、「いかにも」という感じの音がする。ぜひ、映画でそのシーンを楽しんでもらいたい。

 

 映画の原題は、「パリのエストニア女性」。これを、「ティファニーで・・・」ではなかった「クロワッサンで朝食を」という邦題にした関係者の決断を支持します。

 

 クロワッサン!なにかが破裂するような、飛び出すような、元気が出る音声のフランス語でしょう?豪華な宝飾店、「ティファニー」に負けない、クロワッサンはパリの朝の宝石です。

 

 

 

 

スポンサーリンク